第2回 食品輸出セミナー&個別相談会(中国の日本産食品市場)(福井市) |
|
内容 | ジェトロ福井では、上海や地方都市(東北3省)を中心とした中国における日本産食品市場の現状と展望等について、ジェトロ上海で日本企業からの問い合わせや商談サポートを担当する食品コーディネーター、およびジェトロ大連事務所の所員が解説するセミナーを開催します。 中国では、近年の健康・安全志向の高まり等を背景として、外国産食品への関心が高まっています。本セミナーでは、現地在住の専門家ならではの視点に基く最新情報をご提供しますので、中国市場への食品輸出にご関心の皆様は、是非ご参加下さい。 なおセミナー当日の午後、セミナー講師による「個別相談会(事前予約制、相談無料)」も予定していますので、併せてご利用下さい。 ◆日 時:2012年11月29日(木曜) <セミナー>10時00分~12時00分(9時30分受付開始) <個別相談会>13時30分~15時30分(事前予約制) ◆場 所:福井商工会議所ビル2階 会議室D (住所)福井県福井市西木田2-8-1 ◆主催・共催:ジェトロ福井、ふくい貿易促進機構 ◆参加費:無料 ◆セミナーのテーマおよび講師: 第一部「中国の小売現場の現状(上海を中心に)」 ジェトロ上海事務所 食品コーディネーター 樽家 邦興 第二部「中国地方都市の日本産食品市場の現状と展望(東北3省を中心に)」 ジェトロ大連事務所 市場開拓部長 岡野 陽二 <講師紹介> ●ジェトロ上海事務所 食品コーディネーター 樽家 邦興 易意(上海)貿易有限公司(F.C.G. Co., Ltd. )代表取締役社長(董事長・総経理)。 特に中国側輸入業務、小売店舗や業務用食品の販路開拓等で豊富な経験を持つ。日本食品の中国進出支援においても、上海での日系企業商談会や、小売店舗と共催による即売会など多数のイベントに携わる。日本食品(水産品、水産加工品、菓子類、麺類、調味料、酒、飲料等)、欧米食品を扱った経歴を持つ。2008年以降、ジェトロ上海のコーディネーターや農林水産省輸出促進サポーターも務める。 ●ジェトロ大連事務所 市場開拓部長 岡野 陽二 2003年のジェトロ入構以来、一貫して中国のマクロ経済、消費市場、日本企業の対中戦略分析を担当。2010年4月から大連にて、日本企業の中国市場における販路拡大支援業務に従事。菅轄地域の東北3省(遼寧省、吉林省、黒龍江省)を中心に、特に日本商品の買い手となる中国バイヤー」の発掘、関係構築に注力。 ◆定 員:<セミナー>30名 <個別相談会>3社 ◆お申し込み方法: セミナー・個別相談会ともに、添付の申込書に必要事項をご記入の上、ジェトロ福井までFAX(0776-33-7110)またはE-mail(fki@jetro.go.jp)にてお申し込みください。 ◆お申し込み締め切り:2012年11月26日(月曜) |
開催期間 | 2012年11月29日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 国際化 |
問い合わせ先 |
ジェトロ福井 ジェトロ福井(担当:吉江、豊田) TEL:0776-33-1661 FAX:0776-33-7110 E-mail:fki ![]() |
詳細ページ | http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/fukui/events/20121105352-event |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年11月14日 |