中国・東南アジアセミナー「中国および東南アジアにどう向かうべきか」(福井市) |
|
内容 | ふくい貿易促進機構では、福井県立大学地域経済研究所アジア経済部門と連携し、中国・東南アジア市場販路開拓をテーマにしたセミナーを開催いたします。 講演では、県立大学地域経済研究所アジア経済部門の丸屋教授から、中国と東南アジアに関するこれまでの調査内容を発表いたします。 事例発表では、県内企業2社に加え、県立大学の東南アジア専門家である池部准教授から、アジア新興市場開拓の課題と方策について事例を発表し、参加者のご質問にお答えいたします。 中国と東南アジアの比較検討を行う上で、この機会にふるってご参加ください。 ◆日 時:平成24年12月20日(木) ◆会 場:福井商工会議所 地下1階 国際ホール ◆主 催:ふくい貿易促進機構、福井県立大学 ◆参加費:無料 ◆内 容: ●第一部 13:30~14:30 <各種報告・講演> [1]ふくい貿易促進機構の活動報告 【報告者】県産業政策課 [2]福井県立大学地域経済研究所アジア経済部門の取組み 【演題】「躍進・変貌するアジアと福井県企業の対応」 【講師】アジア経済部門教授 丸屋豊二郎 氏 ●第二部 14:40~15:40 <事例発表> アジア新興市場開拓の課題と方策 【発表者】 吉田史朗 氏 日華化学㈱ 取締役常務執行役員管理部門長 井上博之 氏 井上リボン工業㈱ 代表取締役社長 池部 亮 氏 福井県立大学地域経済研究所 アジア経済部門准教授 【進 行】 丸屋豊二郎 氏 福井県立大学地域経済研究所 アジア経済部門教授 ●個別相談会 15:45~ 希望者を対象に、池部准教授、松石駐在員、竹内相談員が個別相談に対応いたします。ご希望される方は、申込書にご記入の上、お申込ください。 |
開催期間 | 2012年12月20日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
ふくい貿易促進機構、福井県立大学 福井県産業労働部産業政策課 TEL:0776-20-0367 FAX:0776-20-0645 E-mail: |
詳細ページ | http://www.fukui-kaigai.jp |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年12月13日 |