Mashup Seminar in Fukui 2013 -歴代のグランプリ受賞者3名による夢の競演-(坂井市) |
|
内容 | (公財)ふくい産業支援センターでは、Mashup Awards 事務局と連携し、2013年1月19日(土)の13:00より「Mashup Seminar in Fukui 2013」を開催いたします。 今回は、なんとMashup Awardsにおける歴代のグランプリ受賞者3人をお招きする他、豪華ゲストを多数お招きする予定です。 また、ソフトウェアコンペティション2012における上位受賞者3組によるプレゼンテーションも行います。 まだまだ、ギリギリ出演調整などを行っている関係で、すべての情報を載せきれてはおりませんが、既に申込受付も開始しております。 技術者の方はもちろんですが、ご興味ある方はどなたでも大歓迎ですので、どうぞお気軽に申し込みください。 ◆日時:平成25年1月19日(土) 13:00~18:00(交流会18:10~19:30) ◆会場:福井県産業情報センター(坂井市丸岡町熊堂) ◆参加料:1,000円 <学生無料(学生証の提示、もしくはコピーの提出が必要)> セミナー参加料、交流会飲食費を含みます。当日、受付にてお支払いください。 ◆定員:50名(予定) ◆出演者(予定:敬称略): ・太田垣 恭子(ANNAI LLC) ・木下 剛志((株)jig.jp) - MA8 nifty賞 ・小島 富治雄(福井コンピュータアーキテクト(株)) ・下邊 学(UIEvolution株式会社) - MA8ウィナー ・中西 孝之(株式会社ignote) - MA7ウィナー(MA8・2位) ・伴野 智樹((株)リクルートメディアコミュニケーションズ) - MA8 事務局長 ・福野 泰介((株)jig.jp) ・山 健太郎(tha ltd.) - MA4ウィナー ・山越 崇裕((株)jig.jp) - MA8 TINAMI賞 |
開催期間 | 2013年01月19日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 地域産業支援部 情報化支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7419 E-mail:ugf ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/ugf_detail.php?eid=00037 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年12月14日 |