アメリカのデザインの今 -世界のデザインの潮流-(大阪府) |
|
内容 | 世界のデザイン潮流を見る場合、大きな源流はアメリカのトレンドです。アジアやヨーロッパもアメリカに影響されるところが大きいです。 そこで、アメリカにおけるデザインのニーズの状況、デザインの源流を、現地の事情に詳しい方々にご紹介いただきます。 具体的には、アメリカの東海岸・西海岸のデザインマーケットの状況、デザイン教育の内容、日米のデザイントレンドの異同、ソーシャルデザインの動きなどをお伝えしたいと思います。 ◆日時:平成25年1月18日(金) 13時30分~16時30分[開場:13:00] ◆会場:大阪市立中央図書館 5階大会議室 ◆定員:280名 ◆内容: 基調公演:松浦隆展氏 (SPACE M PROJECTS.LTD.JAPAN シニアアドバイザー) パネルディスカッション パネリスト 松浦 隆展氏 (SPACE M PROJECTS.LTD.JAPAN シニアアドバイザー) 池崎 義男氏 (米国アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン 教授) アラン・ロウ氏 (マインドフル・プラネット・コミュニケーションズ社 取締役 兼 プロデューサー) コーディネーター エリコ・ロウ氏 (ジャーナリスト・プロデューサー) ◆問合・申込先: (財)大阪デザインセンター 業務部 http://www.osakadc.jp/contact/event_entry.cgi TEL:06-6615-5571 e-mail:odc@osakadc.jp |
開催期間 | 2013年01月18日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | デザイン |
問い合わせ先 |
(財)大阪デザインセンター 業務部 TEL:06-6615-5571 E-mail:odc ![]() |
詳細ページ | http://www.osakadc.jp/event/2012/1217095252.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年12月28日 |