ふくいサイエンスフェス2012(福井市) |
|
内容 | 「ふくいサイエンスフェスタ2012」を下記のとおり開催します。 ◆趣旨:最先端科学技術に触れ、学ぶ機会を設けることにより、科学技術や理科に対する興味・関心を高め、知的探究心を育てる。 ◆主催:福井県教育委員会 ◆期日: 平成25年2月17日(日) ◆会場:福井県県民ホール(アオッサ 8F) 福井県福井市手寄1丁目4番1号 ◆参加者:サイエンスに興味のある県内の高校生や産業界・企業関係者等 ◆日程: 9:30~10:00 受付 10:00~10:25 開会式・南部陽一郎記念ふくいサイエンス賞授賞式 10:35~12:00 講演会 ◆講演会: テーマ:「研究の醍醐味」 講師:東京工業大学フロンティア研究機構 教授 細野 秀雄 氏 研究分野:新超伝導・関連機能物質の探索と産業用超伝導線材の応用 ※「Science」ブレイクスルー・オブ・ザ・イヤーに選出され、2008年には論文引用数でも世界一を記録した。鉄系超電導という新しいタイプの超電導 の発見者としても世界的に著名で、ノーベル賞候補とされている。NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」「爆笑問題のニッポンの教養」にも出演している。 ◆申込方法: 「参加申込書」をダウンロードしていただき、FAXまたはメールにて事務局あて申込みください。参加費用は無料です。 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/koukou/sfesta_d/fil/001.doc なお参加希望が会場定員を超える場合は、申込み順に受付させていただきますので御了承ください。 「ふくいサイエンスフェスタ2012事務局」 〒910-8580福井県福井市大手3丁目17番1号 福井県教育庁高校教育課内 担当 竹内 FAX:0776-20-0669 E-mail:h-takeuchi-kd@pref.fukui.lg.jp |
開催期間 | 2013年02月17日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
ふくいサイエンスフェスタ2012事務局 〒910-8580 福井県福井市大手3丁目17番1号 福井県教育庁高校教育課内 担当 竹内 TEL:FAX:0776-20-0669 E-mail:h-takeuchi-kd ![]() |
詳細ページ | http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/koukou/sfesta.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2013年01月29日 |