トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

ふくい知財フォーラムセミナー(福井市)

 
内容 大学等と企業との知的財産を通した産学官連携を強化するため、地域が連携した「ふくい知財フォーラム」セミナーを開催します。

今回、このセミナーにおいて、地域の業界・企業ニーズを基に大学研究者等が参加し、分野別に対話するニーズ駆動対話型分科会を企画いたしましたので、多数ご参加くださいますようご案内いたします。


◆日時:平成25年2月28日(木)13時30分~


◆場所:ホテルフジタ福井 3階 天山の間
福井市大手3-12-20 TEL:0776-27-8811
http://www.hotel-fujita.jp/fukui/access/


◆プログラム内容:
[1]挨拶(13:30-13:35)
[2]講演(13:35-15:05)
「次世代産業創生と産学官連携について」
経済産業省 近畿経済産業局
地域経済部次世代産業課長 西野 聡氏
「中小企業におけるものづくりと知財戦略について(仮題)」
~FAとロボットをつなげるエンジニア集団が目指すものとは~
スキューズ株式会社
代表取締役 清水 三希夫氏 
「素材メーカーの知財戦略」
~「色素の技術でイノベーションを起こすー共生と協業」~
オリヱント化学工業(株)
取締役 事業本部長 高田 泰久氏

[3]分野別対話型分科会(15:15-16:50)
企業経営者・技術者と大学研究者等との分野別ニーズ駆動対話型分科会
(産業界ニーズドリブンによる分野別対話型分科会)

4 講演・講評(16:50-17:00)
文部科学省科学技術・学術政策局産業連携・地域支援課
大学技術移転推進室

5 閉会挨拶・意見交換会(17:00-17:30)
  

◆参加費:無料


◆主催:福井大学


◆共催:福井県、福井県立大学、福井工業大学、福井工業高等専門学校、(公財)ふくい産業支援センター、(財)若狭湾エネルギー研究センター、福井大学産学官連携本部協力会 (予定)


◆後援:経済産業省近畿経済産業局(予定)
 
開催期間 2013年02月28日
 
有料/無料 無料
 
種別 講演会
 
テーマ 経営・管理
 
問い合わせ先 ふくい知財フォーラム事務局
福井大学産学官連携本部
TEL:0776-27-8956
FAX:0776-27-8955
E-mail:
 
詳細ページ http://www.hisac.u-fukui.ac.jp/data/chizai20130228.pdf
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク
 
更新日 2013年02月12日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。