特定原産地証明書 取得セミナー -関税面で優遇を受けるために必要な証明書について-(福井市) |
|
内容 | 海外取引が加速する今日、輸入に係る関税面で優遇を受けることができる特定原産地証明書に注目が集まっています。 特定原産地証明書は、EPA(経済連携協定:Economic Partnership Agreement)と呼ばれる貿易促進等に関する協定に基づき取得することができ、最近では相手国の輸入者からコスト削減や営業促進に繋がるといった理由から証明書の提出を依頼されるケースが増加しております。 本セミナーでは、海外展開を考えている企業や特定原産地証明書の取得を検討されている企業などを対象に、基本的な考え方から取得までの流れを分かりやすくご説明いたします ※日本におけるEPA締結国・地域 シンガポール・メキシコ・マレーシア・チリ・タイ・インドネシア・ブルネイ・フィリピン・スイス・ベトナム・インド・ペルー・アセアン ◆日 時:平成25年2月27日(水)13:30~15:30 ◆会 場:福井商工会議所ビル 2階 会議室D (福井市西木田2-8-1) ◆対 象:海外展開を考えている企業、特定原産地証明書の取得を検討されている企業 など ◆定 員:35名 ◆内 容: 1)EPAの概要と原産地規則について 2)特定原産地証明書の取得手続きについて ※1.2共に日本商工会議所国際部担当者から説明予定 ◆受講料:会員 2,000円 非会員 4,000円 |
開催期間 | 2013年02月27日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 国際化 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 福井商工会議所 地域事業課 TEL:0776-33-8253 FAX:0776-36-8588 E-mail:soumuinfo ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2012/20130227.pdf |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2013年02月14日 |