新任製造担当者のためのモノづくり入門講座~脱ルーキー!モノづくりのプロを目指せ!~ |
|
内容 | 新入社員や新たに製造部門に配属された若手社員を対象に、生産管理の基本を理解し、意識改革を促すセミナーを開催します。モノづくりに求められる基礎知識や心構えについて専門家が分かりやすく解説するとともに、グループディスカッションを通じての自身の役割や改善活動の大切さを身に付けていただきます。 ◆日 時:平成25年4月19日(金) 9:30~17:00 ◆会 場:福井商工会議所ビル 2階 会議室AB ◆対 象:製造業に従事する新入社員、新任担当者 ◆定 員:40名 ◆受講料:会員事業所 7,000円/名、 非会員事業所 14,000円/名 (消費税・昼食代込) ◆講 師:(株)ウィレンス 代表取締役 島ノ内 英久 氏(中小企業診断士) ◆内 容:モノづくりに必要な基礎知識と心構えを身に付け、製造現場の即戦力に! 1)製造業に携わるとは?(座学) 製造業に携わる心構え、モノを作る苦労と喜び、現在の製造業に求められること 2)製造現場における仕事の基本知識(座学) QCD(品質・コスト・納期)、改善活動、5S、ホウレンソウ(報告・連絡・相談) 3)新入社員に求められる意識や仕事の進め方(グループ演習①) 仮想従業員の事例をもとに、社員として求められる意識や仕事の進め方を学ぶ 4)問題の発見と解決に向けた取り組み(グループ演習②) 仮想現場の事例に基づき、問題を発見する着眼点や、解決に向けた手順と手法を 学ぶ 5)製造業で働く意義と自身の役割(座学) 製造業に携わる素晴らしさや、常に意識すべき考え方、自身が果たすべき役割 |
開催期間 | 2013年04月19日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 福井商工会議所 経営支援・人材育成課 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2012/seizou_intro/index.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2013年04月16日 |