経営革新シンポジウム~経営革新の意義と必要性の再発見 |
|
内容 | これから新しい事業活動に踏み出すための計画を策定する「経営革新」に取り組む事業者の皆様方に対し、専門家から経営革新の意義や成果について解説することで、経営革新の意義について把握していただきます。 ◆日 時: 平成25年5月8日(水) 14:00~16:30 ◆会 場: 福井商工会議所 地下コンベンションホール ◆内 容: 【基調講演1】 ・テーマ:経営革新の意義と価値~これからやるべきことがわかる~ ・講 師:(株)流通プランニング研究所 中小企業診断士 川上 正人 氏 【基調講演2】 ・テーマ:できると思ったら実現した、私の夢 ・講 師:(株)東協 取締役営業部長 川端 隆志 氏 【パネルディスカッション】 ・経営革新に取り組んだ企業事例・計画策定プロセス・経営革新に取り組ん で良かったこと ・支援機関が果たした役割 など 〔パネリスト〕 (株)東協 取締役営業部長 川端 隆志 氏 (株)角文 代表取締役社長 角谷 恒彦 氏 八千矛化学(株) 代表取締役社長 大坂 和三 氏 ◆対 象: 新しい事業にチャレンジしたい経営者・経営幹部・後継者など ◆定 員:70名 ◆参加費: 会員事業所 1,000円 / 人 非会員事業所 2,000円 / 人 |
開催期間 | 2013年05月08日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 経営支援・人材育成課 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2013/k.k-sympo/index.html |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2013年04月25日 |