ふくいeビジネス道場【基本コース】~ネットショップを儲かる事業にするためのワークショップ~(坂井市) |
|
内容 | ホームページを開設しているが成果があがっていない方、これからインターネットを利用して売り上げ・受注を獲得したいとお考えの方を対象に、eビジネスで成功するための基本知識とノウハウをワークショップを中心とした形式で習得します。 ※これから始めたいという方は、「26.eビジネス入門」もあわせてご受講ください。 ◆日 時: 平成25年6月25日(火)、7月2日(火)、12日(金)、23日(火)、8月1日(木) 10:00~17:00 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ → http://www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: これからeビジネスを開設する方 ホームページを開設しているが成果が上がっていない方 ◆定 員:16名 ◆受講料:35,000円 ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: 1.ネット通販を儲かる事業にするためのワークショップ ネット通販の正しい考え方 答えはアクセス解析の中に 多くの競合の中から選んでもらうには? ランチェスター式。ネット大混戦時代、戦わずして勝つために あなたの商品が欲しいのは、どんなお客様? ネット通販を儲かる事業にするために 2.ネット 通販の集客<マーケティング> ネットでの集客基礎 SEO対策の基本 広告が博打にならない方法 キーワード広告とアフィリエイト その他の広告とプレスリリース ソーシャルメディア(SNS)の活用 3.ネット通販における売れるホームページの作り方 ネットショップで最も大事な指標「転換率」とは? ホームページとアクセス解析の関係 コンテンツの作り方 キャッチコピーと商品説明 売れる写真の撮り方 ※可能であるならば商品を持参いただきます これからは動画の時代です ホームページを運営する 4.ネット通販における売れるホームページの作り方 リピーター対策の重要性 リピーター対策の実際 メルマガとダイレクトメール ネットショップの運営管理 ネット通販の組織、スタッフ ◆講師: 井上 敬介 氏(一般社団法人ダイレクトマーケティング総合研究所) 1998年より家業である、丹波篠山いのうえ黒豆農園の3代目となる。入社と同時に新事業として通信販売を開始。1999年ネット通販「丹波篠山いのうえ黒豆農園」を独自ドメインで開設。2004年にはネット通販売上高2億4千万円達成する。(全社売上高6億円) 現在は自身の知識と経験を生かして、全国各地の起業・創業・ベンチャー企業支援機関、各地商工会・商工会 議所の創業塾・経営革新塾・あきんど塾・セミナー講師、各地の大学や大学院のゲスト講師、コンサルティング企業主催セミナーの講師、基調講演など、講演・ セミナー講師活動をする。 ◆前提知識: すでにeビジネスに取り組んでいる方(これからeビジネスに取り組む方は、事前に「26.eビジネス入門」をご受講ください) 経営者、ホームページ運営責任者(もしくはそれに準ずる権限を持つ)方と、運営担当者のペアで受講されることをオススメします(記載してある受講料で2名まで受講できます) |
開催期間 | 2013年06月25日 〜 2013年08月01日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h25&id=0031 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2013年05月23日 |