サーバ管理者のためのインターネット関連技術基礎(坂井市) |
|
内容 | インターネットで使用される各種技術について、説明と実習によって学びます。 インターネットにおけるクライアント技術、サーバ技術などインターネットを利用したシステムを構築するうえで必要となる基礎知識を習得します。 ◆日 時:平成25年6月26日(水)、27日(木) 9:00~17:00 ◆会 場:福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ → http://www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: サーバ管理者、ウェブ担当者として、インターネットに関連する幅広い知識を修得したい方。 ◆定 員:12名 ◆受講料:25,000円 テキスト料:5,250円 ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: インターネットの動向とビジネス展開 インターネットの概要 ブロードバンド インターネットにおけるサービス プロバイダの概要 携帯からのインターネットアクセス ビジネスとしてのインターネット インターネットにおけるサーバ ネットワーク構成図 ファイアーウォール技術 WWW サーバ DNS サーバ FTP サーバ メールサーバ Proxy サーバ インターネットにおけるクライアント技術 インターネットにおけるサーバ技術 Web アプリケーションシステム Webアプリケーションシステムの形態 Webサービス・仮想化 サーバーリソースの節約 耐障害性の向上 ネットワーク図 自社の理想のネットワーク図を作成しよう(演習) まとめ 質疑応答 ◆講師: 株式会社富士通ラーニングメディア ◆ココがポイント: クライアント/サーバで利用されているインターネット技術を体系的に理解します。 サーバ管理者としてインターネットについての必要な知識をまとめて身につけます。 ◆前提知識: パソコンの基本操作が出来ること |
開催期間 | 2013年06月26日 〜 2013年06月27日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h25&id=0043 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2013年05月23日 |