Illustrator基礎~DTPの基本を学ぶ~(坂井市) |
|
内容 | Adobe Illustrator(イラストレーター)の基本操作を習得している方を対象とした基礎コースです。チラシやパンフレットなどの印刷物を制作するための基本知識・ノウハウを習得します。 ◆日 時:平成25年10月9日(水)、10日(木) 9:00~17:00 ◆会 場:福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ → http://www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: Illustratorの基本操作を習得し、自社のチラシやパンフレットを制作したい方。 ◆定 員:12名 ◆受講料:12,000円 テキスト料:0円 ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: チラシ・パンフレット制作の基礎知識 ・Illustratorの特徴 ・チラシ作成の手順 ・制作から入稿までのチェックポイント ・ファイルの保存形式と目的 ・カラーモードの設定 ・画像のリンク設定 ・不透明度の設定 ・文字列のアウトライン化 レイアウト ・レイアウト時の注意点 ・ドキュメントの新規制作と注意点 ・トンボの設定 文字の入力と配置方法 ・文字の入力と修正 ・書式の変更 ・部分的な書式の変更 ・色の設定 ・文字の配置 ・自由なラインにそって文字を配置する(パスの利用) ・パス域の文字の移動 ・その他の文字ツール レイヤー ・レイヤーとは? ・レイヤーの操作 ・重なり順の変更 ・ロック ・コピー ・名称の変更など ・アピアランスの利用 オブジェクト ・オブジェクトの描画 ・オブジェクトの編集 ・オブジェクトの変形 制作実習 ◆講師: 榎 智洋 氏(EcKO代表) 映像編集会社「EcKO」代表。 映像制作をはじめ、劇団主宰、TVレポーターなど、映像・エンターテインメント系の分野でマルチに活躍中。受講生からは、「分かりやすい」「楽しい」と好評を得ている。 ◆ココがポイント: 「12. Photoshop基礎」「13. Illustrator&Photoshop実践」もあわせて受講すると、印刷物制作についてより深い知識を得ることが出来ます。 ◆前提知識: Illustratorの使用経験がある(「10.Illustrator入門」修了相当)。 |
開催期間 | 2013年10月09日 〜 2013年10月10日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h25&id=0011 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2013年08月30日 |