頑張る中小サービス業が消費増税に負けないための増税を”チャンスに変えて、自社を伸ばす”実践ポイント(福井市) |
|
内容 | 消費税が8%に引き上げられるまで、後わずかになりました。価格表示や接客など対応は万全でしょうか。サービス業の方にとっては増税による消費の冷え込みが懸念されますが、何をすればよいかわからないとお悩みの事業所も多いのではないでしょうか。そこで、当セミナーでは小規模事業者が現場で実践できる、消費増税を感じさせない工夫や考え方のポイントをわかりやく解説します。 ◆日 時:平成26年1月14日(火) 14:00 ~16:00 ◆会 場:福井商工会議所 地下 2階 会議室AB ◆主な対象:家族経営や従業員20名ほどの小規模サービス業の経営者、従業員の方(飲食店、理美容業、旅館業、クリーニング業など 各種サービス業) ◆参加費:無料 ※事前の申込が必要です。 ◆定 員:50名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 ◆セミナースケジュール: 1.消費税改正のポイントと価格表示等の業界動向 2.自社を伸ばす実践ポイント ①ピンチをチャンスに変える発想と着眼点とは ②消費者の“真の心理”を読む ③“戦う土俵づくり”と“勝つ得意技みがき”で増税を乗り切る ④増税による“割高感”を消す実践ノウハウ ⑤次の成長ステージへと導く“顧客との関係性の強化”とは ★セミナー内容と効果 短時間の座学研修となっており、自社で消費増税に対応する場合の実践方法や考え方を理解いただけます。 ◆講 師:ビジネス・コア・コンサルティング代表 坂本 篤彦 氏(中小企業診断士) |
開催期間 | 2014年01月14日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 観光・サービス部会 TEL:0776-33-8284 FAX:0776-50-6789 E-mail:soumuinfo ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2013/kanko-shohizei/index.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2013年11月29日 |