「消費税率アップに伴う税務対策」セミナー(越前市) |
|
内容 | 消費税は現行の5%から8%に引き上げられることが決定しました。引き上げ後の消費冷え込みの懸念を多く聞きます。増税時代でも"負けない" "強い" 経営を実現するために、消費税の仕組みをおさらいし、環境変化に対応できる土台を今から作っておく必要があります。 本セミナーは、消費税の基礎的な知識、増税による中小企業への影響と課題、どのような準備をすればよいのかなどについての疑問や想定される様々なリスクをわかりやすく解説します。 皆様の多数のご参加をお待ちしております。 ◆日 時:平成26年1月27日(月) 13:30~15:00 ◆会 場:武生商工会議所 3F 会議室 ◆定 員:30名 *定員になり次第締め切ります。 ◆受講料:無料 ◆内 容: 1)消費税率の引上げは経営にどんな影響があるの 2)消費税率引上げを乗り切る収益確保策を考えよう 3)納税資金と資金繰りに注意しましょう 4)消費税率引上げに備えて社内体制を整備しましょう 5)税率引上げ後は新旧税率が混在。経理処理に注意しましょう 6)まとめ ◆講 師:片 川 長 州 氏 税理士 株式会社上坂経営センター 代表取締役 |
開催期間 | 2014年01月27日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
武生商工会議所 TEL:0778-23-2020 FAX:0778-23-4234 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | http://takefucci.net/article/2013/12/post-99.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2014年01月06日 |