Web動画制作入門 ~魅力が伝わる企画と制作テクニック~(坂井市) |
|
内容 | インターネット上で公開するための、動画の製作ノウハウを習得する初級コースです。 構成・コンテの作成、撮影、編集、公開など製作手順を体験しながら、基本的な映像製作技術を習得します。 ◆日 時:平成26年6月6日(金)、20日(金) 9:00~17:00 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: •インターネットで公開する動画を制作するための手順や基本的な技術を習得したい方。 ◆定 員:12名 ◆受講料:12,000円 テキスト料:0円 ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: Web動画制作概論 •動画配信の仕組み •Windows Media フォーマット •必要な機材 制作ワークフロー 企画・構成 •テーマの拡散、停滞を避ける •テンポよく、観る側を引き付ける構成方法とは シナリオ制作のコツ •シナリオの書き方、ポイントの習得と徹底実習 撮影の極意・編集のセンス •テーマの設定と的確な撮影、音を含めた効果的な編集法方法。 •効率的な編集ノウハウ 編集実習 ナレーション エンコード Youtubeでの公開 ブログでの公開 ◆講師: 榎 智洋 氏(EcKO代表) 映像編集会社「EcKO」代表。 映像制作をはじめ、劇団主宰、TVレポーターなど、映像・エンターテインメント系の分野でマルチに活躍中。受講生からは、「分かりやすい」「楽しい」と好評を得ている。 ◆ココがポイント: •制作実習では持ち込んで頂いたビデオ素材をもとに5分程度の動画を制作します。 •自分の素材がない場合でも講座演習用の素材をご用意させて頂きます。 ◆前提知識: •基本的なパソコン操作ができる方(ビデオ編集の経験は必要ありません)。 |
開催期間 | 2014年06月06日 〜 2014年06月20日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h26&id=0020 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2014年04月23日 |