MS-Excel2010関数マスター(坂井市) |
|
内容 | Excelの基本操作を習得している方を対象にした応用コースです。 Excelをさらに使いこなしたい方を対象に、様々な関数の使い方を中心に学びます。 ◆日 時:平成26年10月9日(木)、10日(金) 9:00~17:00 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: ・MS-Excelの関数を習得したい方。 ◆定 員:12名 ◆受講料:13,000円 テキスト料:2,484円 ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: 関数の基本 ・関数とは ・関数を入力する ・関数の引数に名前を使用する 請求書の作成 ・参照用の表を準備する ・連番を自動入力する ・参照用の表からデータを検索する ・総額を計算する ・請求金額と支払期日を表示する 売上データの集計 ・外部データを取り込む ・商品別の売上集計表を作成する ・商品カテゴリ別の売上集計表を作成する ・商品カテゴリ・商品カラー別の売上集計表を作成する 顧客住所録の作成 ・郵便番号・電話番号・顧客名・担当者名の表記を整える ・住所を分割する ・重複データを削除する ・新しい顧客住所録を作成する ・ブックにパスワードを設定する 社員情報の統計 ・日付を計算する ・人数をカウントする ・平均年齢・平均勤続年月を計算する 賃金計算書の作成 ・日付を自動的に入力する ・実働時間を計算する ・実働時間を合計する ・給与を計算する ・シートを保護する 出張旅費伝票の作成 ・出張期間を入力する ・曜日を自動的に表示する ・精算金額を合計する ◆講師: 半田 和美 氏(株式会社ブリッジ) 平成12年より株式会社ブリッジのパソコンインストラクターとして、数多くのIT講習会・企業内パソコン研修・職業訓練校での講師を務める。分りやすい説明だけではなく、ユーモアのセンスにも定評があり、リピート率の高さを維持している。 ◆ココがポイント: ・実務にそった実習内容ですぐに役立ちます。 ・知らないともったいない!効率的な操作法を学ぶことにより事務の生産性が格段にアップします。 ◆前提知識: ・MS-Excelの操作経験がある(「1.MS-Excel2010基礎」修了相当)。 |
開催期間 | 2014年10月09日 〜 2014年10月10日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h26&id=0002 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2014年08月08日 |