簡単にできる自社ホームページ ~Jimdoスタートアップ~(坂井市) |
|
内容 | 簡易ホームページ制作ウェブサービス「Jimdo(ジンドゥー)」を活用したホームページ制作の基本を習得します。 ホームページの刷新を考えていらっしゃる企業様やホームページをお持ちでない企業様に、「Jimdo」を利用したホームページ制作のメリット・デメリットを紹介します。 ◆日 時:平成26年12月5日(金) 13:00~17:00 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: ・「Jimdo」を利用したホームページ作成技術を習得したい方。 ・「みんなのビジネスオンライン」を利用したホームページ作成技術を習得したい方。 ◆定 員:12名 ◆受講料:8,000円 テキスト料:0円 ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: Jimdoとは? ・概要 ・利用事例紹介 ・登録方法 ・ログイン方法 ・画面の機能説明 ページ作成の基本操作 ・記事の投稿 ・コンテンツ部分の操作 ・サイドバー部分の操作 ・テキストのスタイルの変更 基本設定について ・ユーザー情報の変更 ・ウェブサイト情報の変更 デザイン変更について ・ナビゲーションの変更 ・レイアウト変更 ・ヘッダーの変更 ・付属のオリジナルテンプレートを使ったデザイン変更 Twitter・Facebook・GoogleMap・Youtubeとの連携 ◆講師: 森 和恵 氏(r360studio代表) フリーランスで活動するセミナー講師。数社にてWeb制作、インストラクション業務を経験後、現在はWeb系セミナーの講師として活動中。著書に「DreamweaverとMovableTypeで作る テンプレートカスタマイズレッスン」など。 「難しいことでも、わかり易く伝える」をモットーに、クリエーターの立場で得た知識を制作者や講師の立場から、皆さまに役立てていただだければ…と日々精進している。今後は、eラーニングや電子出版の形式で、Web制作を学ぶための教育コンテンツに注力する予定。 ◆ココがポイント: ・ホームページ制作がまったくゼロの方でも受講できます。 ・何はともあれ、簡単にホームページを作りたい企業者にオススメの研修です! ・「みんなのビジネスオンライン」でも同様の操作でホームページを作成できます。 ◆前提知識: ・パソコンの基本操作が出来ること。 ・ホームページ閲覧、電子メール利用など、インターネットの操作に支障がないこと。 |
開催期間 | 2014年12月05日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h26&id=0016 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2014年10月23日 |