Webマスタースキルアップ③Webで売上UP!検索キーワードの見つけ方!(坂井市) |
|
内容 | 消費者が検索キーワードを入力している背景には、必ずその人が求めるニーズがあります。 つまり「キーワードを検索する」という行為はそのニーズが生み出したものです。 追求すべきは「どのような理由でそのキーワードを使っているのか」という人間の心理面です。 消費者の購買する心理を理解できれば、インターネットビジネスで集客することは難しくありません。 ネットで実際に商品を購入している人たちがどんなキーワードを入力しているのかを予想し、最も重要な「商品を購入する検索キーワード選定」の効果的な考え方とノウハウをわかりやすく解説します。 ◆日 時:平成27年2月6日(金) 18:00~21:00 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: ・新規でネットショップやホームページを立ち上げようとしている方。 ・目標売上に届かない、売上に伸び悩んでいる方。 ◆定 員:12名 ◆受講料:4,000円 テキスト料:0円 ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: ・検索キーワード選びの重要性 ・売れる検索キーワードと売れない検索キーワードの違い ・検索キーワードを効率的に調べるツールとその利用方法 ・心理段階に応じた検索キーワードの分類方法 ・関連検索キーワードで競合に差をつける ・Google Analyticsから売れる検索キーワードを調べる方法 ・業種別売れる検索キーワード ・検索キーワードからの導線設計のポイント ◆講師: 中尾 豊 氏 (株式会社PROPO 代表取締役) 印刷会社の営業、コンサルティング会社を経て独立。Google Adwords、Yahoo!プロモーション広告のインターネット広告運用を基本に個人事業主、中小企業を中心に効率的な集客、売上UPのサポートで実績を残している。東京、大阪、名古屋、神戸、広島など県外でもWEB集客に関する講演活動を行っている。仮面ライダー・ウルトラマン・お笑い番組が大好きな水瓶座B型。著書に「Google Adwordsで集客・売上をアップする方法」。 ◆前提知識: ・パソコンの基本操作が出来ること。 |
開催期間 | 2015年02月06日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h26&id=38_3 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2015年01月19日 |