トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

平成26年度 原子力関連業務従事者研修 Ⅱ-1-17 専門研修Ⅰ 原子力施設非破壊検査(UT1-実技)

 
内容 ◆日 時:平成27年2月5日(木)~2月6日(金)  9:00~17:00

◆会 場:福井県若狭湾エネルギー研究センター

◆概 要:JIS Z 2305による超音波探傷試験レベル1(UT1)について、UT1実技試験合格に必要な実技を習得します。

◆カリキュラム
<1日目>
・超音波探傷装置の操作 (実技)1.0時間
・超音波探傷装置の調整 (実技)2.0時間
・垂直探傷試験     (実技)4.0時間

<2日目>
・斜角探傷試験     (実技)5.0時間
・厚さ測定       (実技)2.0時間

◆目 標:
・超音波探傷試験に使用する機材の取り扱いの習得
・垂直・斜角探傷試験の実技の習得

◆対 象:
(職 務)・機械設備の点検・保守の管理を担当し、 UT1筆記試験に合格済で、
       UT1実技試験合格を目指される方
(レベル)・工業高校卒業程度の技術知識をお持ちの方
         
◆定 員:10名

◆参加費:無料

◆教 材:
テキスト 日本非破壊検査協会発行「超音波探傷試験Ⅰ」、演習用テキスト
問題集 なし
探傷材 超音波探傷器、各種標準試験片(JIS Z 2345適合品)
テストピース きず入り溶接試験片、きず入り垂直探傷用試験片他

◆募集期間:原則研修開催日の3週間前まで
 
開催期間 2015年02月05日 〜  2015年02月06日
 
有料/無料 無料
 
種別 研修会
 
テーマ 技術・技能
 
問い合わせ先 財団法人若狭湾エネルギー研究センター
福井県国際原子力人材育成センター 国内人材育成グループ
TEL:0770-24-7274
FAX:0770-24-7288
E-mail:jinzai@werc.or.jp
 
詳細ページ http://www.werc.or.jp/training/atom/img/h26jujishakenshu.pdf
 
情報提供機関 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター
 
更新日 2014年12月18日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。