MashupSummit 2015 in FUKUI |
|
内容 | 今年もやります!Mashup Summit! http://upgradefukui.doorkeeper.jp/events/18683 ------------------------------------------------- ふくい産業支援センターでは、国内最大のウェブアプリケーションコンテスト「Mashup Awards(マッシュアップ・アワード)」を主催するリクルートホールディングスの協力のもと、今年も「Mashup Summit(マッシュアップ・サミット) in Fukui 2015」を開催します。 本イベントでは、MashupAwards10受賞者をはじめとして、福井県ソフトウェアコンペティション受賞者(その他にもサプライズゲストもあるかも)等々、地域・世代を超えたソフトウェア技術者が集結し、それぞれの開発秘話やオープンイノベーションの可能性について語り尽くしていただく予定です。 上記の開催レポートをご覧いただいてもわかると思いますが、本イベントは技術に詳しく無い方でも楽しんでいただけるものです。ITを活用した新たなイノベーションに興味のある方の参加をお待ちしています! -------------------------- 登壇予定者 -------------------------- MashupAwards10ファイナリストを中心に、およそ10チームが福井県に集結していただく予定です! ・安藤 真衣子さん(フリーランス、東京都) 最優秀賞「無人IoTラジオ Requestone」 ・田中 雅也さん(企業内技術者、大阪府) 優秀賞「ごはんですよ!」 ・広野 萌さん(企業内技術者、東京都) 優秀賞「intempo」 ・原 健太さん(学生、東京都) 優秀賞「Twinkrun-全く新しい鬼ごっこ) ・栗原 一貴さん(大学准教授、東京都) おばかアプリ部門賞作品 ・松田 裕貴さん(学生、兵庫県) ウェアラブル部門賞 ・青島 英和さん(企業内技術者、愛知県) ふくい産業支援センター賞 ・川端 真悟さん(企業内技術者、福井県) SendGrid賞 ・笠原 雄毅さん(企業内技術者、石川県) ハードウェア部門賞 ・山越 崇裕さん(企業内技術者、福井県) ハンズラボ株式会社 I love Shopping賞 (関連リンク)http://mashupawards.tumblr.com/post/103268524231/mashup-battle-final-stage-ma10 その他、MA10主催者からリクルートホールディングスの伴野智樹さん、ふくいソフトウェアコンペティションで大賞を獲得した3グループ(一般部門、ウェアラブルデバイス部門、オープンデータ部門)も登壇予定です。 -------------------------- イベント詳細 -------------------------- ■日 程:平成27年2月11日(祝日・水) 13:00-19:30 (セミナー)13:00-18:30/(交流会)18:30-19:30 ■会 場:福井県産業情報センター マルチホール ■定 員:80名 ■参加費:1000円(学生無料) ■対象者:IT技術者、学生等 ■主 催:(公財)ふくい産業支援センター -------------------------- お問い合わせ先 -------------------------- 公益財団法人ふくい産業支援センター マッシュアップ・サミット係 担当:大西 TEL 0776-67-7411 Email:ebiz-g@fisc.jp お申込み:http://upgradefukui.doorkeeper.jp/events/18683 |
開催期間 | 2015年01月15日 〜 2015年02月11日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 Eビジネス支援G 大西 TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7434 E-mail:j.oonishi ![]() |
詳細ページ | http://upgradefukui.doorkeeper.jp/events/18683 |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター |
更新日 | 2015年01月15日 |