Facebook活用講座~本やネットが教えてくれないFBの秘密~(坂井市) |
|
内容 | 今や多くの方が活用しているFacebook。 参考書やインターネットでは様々なノウハウが紹介されていますが、実はそれらは基礎知識にすぎません。 実はFacebookには公開されていない独自のルールや仕組みがあり、日々更新されています。 「あれ?こんなボタンあったっけ?」 「ちょっと画面が変わったような・・・」 こんな経験はありませんか。 これはFacebookがユーザーの使いやすいようにどんどん進化していっているためです。 今回のセミナーではFacebookの秘密のルールを紹介するとともに、自分の投稿をより多くの方に届け、さらにそこからビジネスチャンスにつなげるためのノウハウを紹介します。 またFacebookの上手な活用方法についてもアドバイスします。 ◆日 時:平成27年3月12日(木) 19:00~21:00 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: ・Facebookの秘密を知りたい。 ・自分の投稿を多くの方に見てほしい。 ・いいね!の数、友達を増やしたい。 ・Facebookで集客したい。 ・Facebookをビジネスに活用したい ◆定 員:12名 ◆受講料:3,000円 テキスト料:0円 ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: ・投稿が15%にしか届かない理由 ・ブログやYoutubeのいいね!が少ない理由とその解決策 ・多くの人に自分の投稿を届ける方法 ・いいね!が増える投稿アドバイス ・友達を自分のファンにする方法 ・Facebookを自分の仕事に連動させる仕組み ◆講師: 酒井 祥正 氏 (株式会社CUBELiC) 20歳のころから映像業界で働き始め、これまでに関わった作品は4000本以上。 現在はこれまでの経験を活かし、「動画づくりを始めたい!」「動画を手軽に作りたい」という方のサポートを行っている。 「自分の仕事を多くの人に知ってほしい」という思いからFacebookについて研究。独自に考案したFacebook活用法をもとに1カ月で、いいね!を30から300に、友達を300人から1000人に増やした経験を持つ。Facebookからの問い合わせも1週間で10~15件に増加。 ◆前提知識: ・特になし。※Facebookをされていると理解しやすいです。 |
開催期間 | 2015年03月12日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h26&id=38_6 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2015年02月17日 |