特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)説明会 |
|
内容 | 知財総合支援窓口(福井県)では、特許電子図書館(IPDL)に代わる新たな 特許情報提供サービスとして、平成27年3月23日より開始されました『特許情 報プラットフォーム(J-PlatPat)』の説明会を開催します。 事例に沿った具体的な検索手順に基づいて、座学形式で講習を行ないます。 参加費は無料ですので、この機会に是非ご参加ください。 日 時:平成27年9月8日(火)10:30~12:00 会 場:福井県工業技術センター 2階 講堂 (福井市川合鷲塚町61字北稲田10) 定 員:50名 講義内容:※講師のデモンストレーションをご覧いただきながらの座学形式 ・特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)の概要説明 ・検索方法の説明(特許・実用新案検索/経過情報検索 /意匠検索/商標検索) ・質疑応答 講 師:独立行政法人 工業所有権情報・研修館 知財情報部 情報提供担当 主査 金子 広道(カネコ ヒロミチ)氏 ——————————————————————————— ◆事前申込制。(定員になり次第締め切ります。開催日2日前まで受付します。) 定員に満たない場合は、当日会場にて直接受付も可能ですので、事務局までお 問い合わせ(電話:0776-55-2100)下さい。 ◆申し込み方法:下記の必要事項をご記入のうえ、E-mail(chizaimadoguchi @chizai-fukui.jp)かFAX(0776-55-1197)でお申し込みく ださい。(メールアドレス・FAX番号はお間違えのないよう ご注意ください。) ●参加者氏名(必須): ●ふりがな(必須): ●役職: ●企業・団体名: ●電話番号(必須): ●FAX番号: ●メールアドレス: ●住所: ※本説明会のお申し込みに際しご提供いただいた個人情報は、本説明会のお申し 込みの確認以外には使用いたしません。 ※お申し込みいただきましたら、事務局より【受付完了通知】をメール又はFAX にて送らせていただきます。 お申し込み後1週間以上経過しても【受付完了通知】が届かない場合は、お手 数ですが、下記事務局までご連絡ください。 【お問合せ先】 知財総合支援窓口(福井県) J-PlatPat説明会事務局 TEL:0776-55-2100 |
開催期間 | 2015年09月08日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | その他 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
(一社)福井県発明協会 知財総合支援窓口 J-PlatPat説明会事務局 TEL:0776-55-2100 FAX:0776-55-1197 E-mail:chizaimadoguchi ![]() |
詳細ページ | http://www.chizai-fukui.jp/news/20150724011.html |
情報提供機関 | INPIT福井県知財総合支援窓口/一般社団法人福井県発明協会 |
更新日 | 2015年08月13日 |