決算書の読みこなし方と経営分析のポイント |
|
内容 | ◆ねらい・特徴 決算書を読みこなして経営分析ができることは、ビジネスマンに必須の能力です。この研修では、会社経営の舵取りに必要不可欠な経営分析指標にポイントを絞り、サンプル決算書による演習を通して、その計算方法と意味、活用方法を身につけます。また、経営を改善するために決算書を活用する方法と数字の見方のコツを、演習を交えながら実践的に分かりやすく解説します。実務にすぐ活用できる財務知識を習得する講座です。 ◆研修日 9/1(木)、9/2(金) (2日間/12時間) ◆対象者 経営者、管理者、経営企画・経理担当者 ◆受講料 32,000円(税込) ◆講師 高下 淳子 氏 [税理士・米国税理士・CFP] ◆定員 25名 ◆カリキュラム等の詳細 下記HPをご参照ください。 ◆会場 福井県中小企業産業大学校( 福井市下六条町16-15 TEL: 0776-41-3775 ) |
開催期間 | 2016年09月01日 〜 2016年09月02日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | マーケティング |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729 E-mail:manabi ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00304&state=2 |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) |
更新日 | 2016年04月25日 |