エリアマネジメントセミナー |
|
内容 | ハピリンがオープンし、民間の再開発事業も進む福井駅前において、複数の再開発計画の連携を図り、魅力的な地域をつくるためにはどうしたらいいのか。国内外で新しいまちづくりに取り組まれたお二人の講師から福井への提案も含めてお話を伺います。 ◆日 時: 平成28年9月1日(木) 午後5時30分~午後7時30分 ◆会 場:ハピリン4階 リハーサル室 ◆内 容:(1)官民連携における行政の役割 ~福岡や米国ポートランドでの経験から~ リージョンワークス合同会社 代表社員 後藤 太一 氏 (2)まちが魅力を発信刷る施設づくりの取り組み ~まちのコンテンツをどう配置するのか~ 株式会社トーンアンドマター 代表取締役 広瀬 郁 氏 (3)福井に向けた二人からの提案 司会 株式会社リ・パブリック 共同代表 田村 大 氏 (4)講師を囲む懇親会 (自由参加 お一人様3,000円) ◆受講料:無料(但し事前のお申込みが必要となります。懇親会は有料となります) ◆お申込み: まちづくり福井までお電話いただくかメールにてお名前、会社名・学 校名、懇親会の参加有無についてご連絡ください。 または、まちづくり福井のHP www.ftmo.co.jp から必要事項をご記 入頂きお申込みください まちづくり福井㈱ ℡ 0776-30-0330 mail ftmoin@ftmo.co.jp |
開催期間 | 2016年09月01日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
まちづくり福井株式会社 企画・事業部長 林幸治 TEL:0776-30-0330 FAX:0776-30-0505 E-mail:ftmoin ![]() |
詳細ページ | http://www.ftmo.co.jp/000_adm/data/20168199229.pdf |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2016年08月23日 |