都市創造フォーラム 福井×京都 和食文化のグローバル化と地方創生 -北陸・関西連携の可能性ー |
|
内容 | ◆日 時:平成28年10月21日(金)14:00~16:00 ◆会 場:福井商工会議所ビル コンベンションホール ◆テーマ:和食文化のグローバル化と地方創生 -北陸・関西連携の可能性ー ◆パネルディスカッション «パネリスト» 奥井 隆さん(株式会社奥井海生堂 代表取締役社長) 水野直人さん(黒龍酒造株式会社 代表取締役社長) 佐々木浩さん(祇園さヾ木 主人) 佐々木晃さん(佐々木酒造株式会社 代表取締役) «コーディネーター» 堀内くみ子さん(フリーアナウンサー) ◆内 容:2013年、日本人の伝統的な食文化としての「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを契機に、和食の美しさや繊細な味付けが海外からも高く評価されています。また、2016年3月14日に北陸新幹線(金沢ー長野間)が開業し、インバウンド客誘致など観光振興のみならず、販路開拓や技術交流などビジネス交流においても、北陸と関西間の連携が活発化しています。 和食や日本酒など和食文化を支える業界の第一人者が、芳醇な土地の恵みや日本古来の文化、伝統の技などの地域資源を積極的に活用することにより、グローバル化をなお一層推進し、地域力をいかに高めるか、北陸と関西の連携の可能性などを展望します。 ◆参加費:無料 ◆当日参加者には、銘菓、名産昆布、名水プレゼント(先着:180名) ◆申込締切:10月19日(水) |
開催期間 | 2016年10月21日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | その他 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
京都ブランド推進連絡協議会 京都商工会議所 産業振興部 釜我、河村 TEL:075-212-6450 FAX:075-255-0428 E-mail:shinkou ![]() |
詳細ページ | http://www.kyo.or.jp/brand/news/2016/09/in2016213-2.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2016年10月18日 |