プロに学ぶ!デジカメ撮影テクニック/商品撮影実践【マニュアル設定活用】(坂井市) |
|
内容 | 『マニュアル撮影は難しい(>_<)』そんな壁を乗り越えるためのセミナーです。ホームページ・ネットショップに掲載する写真撮影では生産性が問われます。マニュアル撮影ができるようになれば、よりキレイに早く撮影をすることができます。 ◆日 時:平成29年2月15日(水) 10:00~17:00 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: ・「プロに学ぶ!デジカメ撮影テクニック/商品撮影実践【オート設定活用】」を受講された方、またはオート設定を実際に駆使されている方で、マニュアル撮影のできるカメラをお持ちの方、及び購入予定の方。 ◆定 員:12名 ◆受講料:10,600円 (税込・テキスト料込) ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: 講義 ・デジカメの基本構造・絞り、シャッターなどのおさらい ・各種設定を使いこなすための設定 講師の撮影デモ&質疑応答 ・マニュアル撮影・設定の意味理解 ・ホームページのクオリティをアップするための写真撮影テクニック ・【付録】ワンランク上の設定及び処理(RAW撮影及び現像・講師デモ) 撮影実習 ・実際に撮影しながらマニュアル撮影を体得して頂きます ・撮影機材の選択と使用法 ・・・など ※研修環境(使用ソフト等):ご自身のデジカメや照明機材、商材等 ◆講師: 小畑 章 氏(株式会社理念系映像集団) 1960年生まれ。日本写真学会教育功労賞受賞の師匠の元で、本物のアナログ写真処理技術を修得。コマーシャルスタジオ勤務・写真作家の助手、営業写真館の経営を経て理念系映像集団を設立。2004年よりECサイトのオーナー向けのセミナーを検索エンジン大手某社からの要請で開始。その後自ら「目からウロコのデジカメセミナー」として10年。「超映像で倖に!」をモットーに各地でセミナーを開催中です。 ◆ココがポイント: ・プロのちょっとしたアドバイスで写真がハッキリと良くなります。 ・普段使用されているデジカメ(一眼レフ、ミラーレス、コンパクト)などの機材や、商材を使った実践的な撮影実習ができます。 ・マニュアル撮影を理解することで、オート撮影の理解がより深まります。 ◆前提知識・参加条件: ・ご自身のカメラの基本操作ができる方、及び出来そうな方。 ・マニュアル撮影のできるデジカメをご持参できる方。 |
開催期間 | 2017年02月15日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 創業・Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h28&id=0025 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2016年12月09日 |