[公開講座]スターバックスで学んだ人材マネジメント術 |
|
内容 | なぜスタバの店員はホスピタリティがあり、自ら行動するのか? なぜ現場からアイデアがでるのか? 自社の企業理念を浸透させる秘訣とは? どんな会社にも応用できる、最高の「人材」「仕組み」「カルチャー」を生み出すスタバ流マネジメントを、スターバックスコーヒージャパンで12年にわたり、採用、人材育成、店舗運営などを経験した人材のプロフェッショナルが自らの体験を通じて語っていただきます。 ■開催日時 平成29年2月22日(水)13:30~15:30 ※受講料は無料です。 ■会場 福井県中小企業産業大学校(福井市下六条町16-15) ■主な対象者 職種、役職、業種を問わず、どなたでも参加いただけます。 ■講師・内容 講師:トリプル・ウィン・パートナーズ 代表 目黒 勝道 氏 (元・スターバックスコーヒージャパン㈱ 組織・人材開発部マネージャー) 内容:研修紹介ページをご参照ください。 ■お申し込み方法 研修紹介ページの「お申し込みはこちらから」からお申込みいただくか、下記まで電話にてお申込みください。 |
開催期間 | 2017年02月22日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) 栗井 TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729 E-mail:manabi ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00330&category1=3 |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) |
更新日 | 2016年12月20日 |