Googleアナリティクス実践研修(坂井市) |
|
内容 | ・Google アナリティクスで得た情報を基にビジネス成果を上げるスキルを短時間で身につける。 ・数字をつかってWebマーケティングの効果を上司や協力業者に説明するスキルを身につける。 ・Webマーケティングの基礎的な知識を身につける。 ◆日 時:平成29年3月4日(土) 13:30~16:30 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: ・Googleアナリティクスを使用している企業のマーケティング担当者で、深い分析をしたい方。 ・代理店の出してくるレポートの意味を深く理解したいと思っている担当者様。 ・Webマーケティングの効果測定を数値を基にしっかりと行いたい方。 ◆定 員:12名 ◆受講料:9,400円(税込・テキスト料込) ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: アクセス解析のデータをどのようにつかうとビジネス成果につながるか 成果につながるアクセス解析の数値データ発見方法 分析のはじめ方 Google アナリティクスの仕組み・原理原則 Google アナリティクスを使用したホームページの分析 現場を動かし、成果につなげるためのコミュニケーション方法 Webマーケティング施策の具体的問題発見方法 Web広告の「事業貢献度」をチェックする ホームページを見に来ている企業名の確認方法 いつ顧客にメールを送るべきかをデータで検証 お客様のニーズを理解するための分析軸紹介 マイクロソフトエクセルにGoogle アナリティクスのデータを出す ・・・など ※研修は実際のホームページを分析しながら行われます ※研修環境(使用ソフト等):Google アナリティクス、MS-Excel2013 ※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。 ※研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、USBメモリなどをご持参ください。 ◆講師: 永井 隆 氏(株式会社環) 株式会社環 所属。Googleアナリティクスのトレーナーとして、初心者が短時間で具体的分析をできるようになるための研修を行う。これまでに研修を受けたのは600人以上。実際のホームページを分析しながら分析視点を身につける独自の研修は中小企業から大手企業まで好評。シンガポール、タイ、フィリピンでの講演実績を持つ。英語圏でも日本語圏でも周囲を巻き込むスタイルの仕事が得意。ペルソナ手法に基づくマーケティング戦略策定を得意とし、将来はペルソナを軸とした戦略システムの確立を目指している。落語好きの28歳。 ◆ココがポイント: ・実際のホームページのデータを分析しながら進めるので研修のノウハウをすぐにつかえる。 ※サンプルサイト(Google マーチャンダイズストア)のデータを使用いたします ・研修資料がわかりやすくまとまっているので受講後の復習や社内共有に最適。 ・Google アナリティクスの原理原則を基に説明。カスタマイズや設定の知識も身につく。 ・「説明がわかりやすい」の声が続出の講師。専門用語と具体的操作方法をすぐに学べる。 ◆前提知識・参加条件: ・前提知識は特に必要ありません。パソコンの利用に慣れていることが望ましいです。 ・参加条件はGoogle アナリティクスをすでに導入しており、これから積極的に活用していきたいと考えている企業の担当者様であることです。 |
開催期間 | 2017年03月02日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 創業・Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h28&id=0103 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2017年01月19日 |