調達基礎力レベルアップセミナー |
|
内容 | ◆ねらい・特徴 調達・購買部門は、企業活動を行う上でのインプット(原材料、素材、部品など)を外部から購入する機能を担っています。それらの扱い金額はコストの大半を占め、経営に大きな影響を与える重要な部門です。近年、技術の高度化、専門化が進み、外部依存の傾向が強まる中で、より広範囲な知識を身につける必要性が高まってきました。 この研修では調達・購買部門の役割から、コスト削減、QD(品質・納期)の管理、サプライヤマネジメントなどの広範囲な知識のうち基礎力として身につけるべき内容を俯瞰して学びます。またケーススタディにより、翌日からの実務に役立つ知識を習得します。 ◆研修日:9/8(金) (1日/6時間) ◆対象者:調達・購買部門の担当者 ◆受講料:18,000円(税込) ◆講師:坂口 孝則 氏 [未来調達研究所㈱ 取締役] ◆定員:20名 ◆詳細:下記HPをご覧ください。 ◆会場:福井県中小企業産業大学校 |
開催期間 | 2017年09月08日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729 E-mail:manabi ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00353&state=2 |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) |
更新日 | 2017年01月30日 |