アクセス解析基礎(坂井市) |
|
内容 | これからGoogleアナリティクスを使い始める方、Googleアナリティクスを導入しているが活用方法が分からない方を対象とした基礎コースです。 Googleアナリティクスの仕組みや用語が理解できます。 豊富な事例をもとに具体的に分かりやすく解説します。 ◆日 時:平成29年5月23日(火) 9:30~16:30 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: ・これからGoogleアナリティクスを使い始める方 ・Googleアナリティクスを導入しているが見方が分からない方 ◆定 員:16名 ◆受講料:8,300円(税込・テキスト料込) ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: アクセス解析のデータをどのようにつかうとビジネス成果につながるか 成果につながるアクセス解析の数値データ発見方法 Google アナリティクスの仕組み・原理原則/分析の始め方 Google アナリティクスを使用したホームページの分析 現場を動かし、成果につなげるためのコミュニケーション方法 Webマーケティング施策の具体的問題発見方法 Web広告の「事業貢献度」チェック ホームページを見に来ている企業名の確認方法 いつ顧客にメールを送るべきかをデータで検証 お客様のニーズを理解するための分析軸紹介 マイクロソフトエクセルにGoogle アナリティクスのデータを出す ※研修環境(使用ソフト等):Google アナリティクス、MS-Excel2016 ※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。 ※研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、USBメモリなどをご持参ください。 ◆講師: 嵯峨 宗忠 氏(株式会社環) 実務経験に基づき、初心者の方にも図などを活用してわかりやすく伝えることを心がけています。1年で約100名以上の受講生に教えている経験と高い満足度を誇ります。 |
開催期間 | 2017年05月23日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 創業・Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h29&id=0031 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2017年04月24日 |