チラシデザイン入門(小浜市) |
|
内容 | チラシを作成する際、思いつきで作っていませんか。 視認性の高いチラシを作るためにはいくつかの原則があります。最低限押さえるべきルールを学ぶことができます。 ◆日 時:平成29年5月31日(水) 13:30~16:30 ◆会 場: 福井県産業情報センター 嶺南支所 福井県小浜市小浜白鬚112(白鬚業務棟3F) ◆対 象: ・チラシを作成する際のデザインの基本知識を習得したい方 ◆定 員:8名 ◆受講料:3,400円(税込・テキスト料込) ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: 1.事例から学ぶよいチラシ/悪いチラシの違い 2.チラシ制作のコツ ・色の基本 ・情報の整理について ・レイアウトのコツ ・目的に合わせたデザインの仕方について ・書体の選び方 ・配色について 3.グループワーク ◆講師: 山本 智恵美 氏(wit design) 情報を発信する人のために、それを受け取る人たちのために、思いを形にするお手伝いができるデザインという仕事がとても好きです。 常に人に優しいデザインを心がけていきたいと思います。 |
開催期間 | 2017年05月31日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 福井県産業情報センター 嶺南支所 TEL:0770-52-1500 FAX:0770-52-1510 E-mail:reinan ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/reinan/kouza/chirashi-design.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2017年05月19日 |