販路開拓実践塾 |
|
内容 | 「新規顧客にどのようにアプローチすべきなのか・・・」「当社のターゲットとなる販売先はどこになるのか・・・」「自社の商品・サービスの効果的なPR方法は・・・」販路開拓に取組む上でこのような課題に直面したことはありませんか? 今回のセミナーでは、「販路開拓7つの原理原則」「顧客管理5つの原理原則」を学ぶとともに、4枚のワークシートを用いて「自社にマッチした取引先選定手法」「相手に好印象を与える商談手法」「顧客の実態を正しく分析する手法」「見込み客を確実に取り込む対応手法」の習得を目指します。 ◆日 時:平成29年9月21日(木)・22日(金) 9:30~16:30 ◆会 場:福井商工会議所ビル 2F 会議室D ◆講 師:㈱流通プランニング研究所 所長・中小企業診断士 川上正人 氏 ◆内 容: 【1日目の学習ポイント】 新規顧客獲得の傾向と対策 キーワード:新規顧客獲得を妨げている原因とは、商談相手への効果的なPR手法 【2日目の学習ポイント】 顧客との関係維持・強化手法 キーワード:顧客管理がうまくいかない原因とは、顧客の実態を正確に分析する ◆対 象:新規顧客先を開拓したい事業所の方、既存顧客との関係を維持・強化したい方、各地の商談会に参加される事業所 ◆定 員:30名 |
開催期間 | 2017年09月21日 〜 2017年09月22日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | マーケティング |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 経営支援・人材育成課 担当:藤井 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2017/hanrokaitakujyuku.pdf |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2017年08月20日 |