アクセス解析実践「操作編」「分析編」(坂井市) |
|
内容 | 「.アクセス解析基礎研修」を修了、もしくは同等の知識がある方を対象に、アクセス解析データを自社サイトの改善に活用するための知識を習得します。 アクセス解析・Google アナリティクスの操作方法を習得します 実践に使える分析の手法を身につけます ◆日 時:平成29年12月14日(木)、15日(金) 9:30~16:30 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: ・企業のホームページ担当者で、Googleアナリティクスでの分析方法を習得したい方。 ◆定 員:12名 ◆受講料:18,100円(税込・テキスト料込) ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: 【操作編】 ・レポート画面の解説 ・Google アナリティクスの特殊仕様 ・ゴール設定 (基礎的な設定手法) (エクセル、PDF形式 など) ・機能解説(セグメント・カスタムレポート) ・便利技(ショートカット・期間比較) 【分析編】 ・「参照元なし」の分析方法 ・流入分析 ・回遊分析 ・ゴール分析 ・シナリオ分析 ・貴社サイトでの分析 ※研修環境(使用ソフト等):Google アナリティクス、MS-Excel2016 ※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。 ※研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、USBメモリなどをご持参ください。 ◆講師: 永井 隆 氏(株式会社環) Googleアナリティクスのトレーナーとして、短時間で具体的分析をできるようになるための研修を行う。これまでに研修を受けたのは700人以上。実際のホームページを分析しながら分析視点を身につける独自の研修は中小企業から大手企業まで好評。ペルソナ手法に基づくマーケティング戦略策定を得意とし、将来はペルソナを軸とした戦略システムの確立を目指している。 |
開催期間 | 2017年12月14日 〜 2017年12月15日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 創業・Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h29&id=0032 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2017年10月26日 |