福井発!国際協力・経済交流実践セミナー(第2回 国際交流団体活動推進情報交換会議) |
|
内容 | 国際交流等団体・企業が効果的な国際協力や経済協力が実施できるように、福井県、福井県国際交流協会、JICA北陸の合同で「国際協力の促進」をテーマとした情報交換、意見交換を行うセミナーを開催します。 自治体の国際協力活動事例や企業の国際協力を通した経済交流活動の事例などを紹介します。ぜひ、ご参加ください。 〔日 時〕 ○平成29年12月22日(金)13:30~15:45 〔場 所〕 ○福井県国際交流会館 特別会議室 〔会議内容〕 ○テーマ:「国際協力の促進」 (1)(公財)福井県国際交流協会 伊藤専務理事 開会挨拶 (2)講演 講師 JICA 上級審議役 岩切 敏 内容 「JICAによる地方創生支援」 ~自治体・企業・民間団体の連携による国際協力~ (3)自治体からの国際協力活動事例紹介 ①福井県 ブータンへの漆器分野の技術協力 ②大野市 東ティモールへの水分野の国際協力 ③若狭町・株式会社西野工務店 ラオスでのJICA草の根技術協力事業(木造建築分野) (4)参加者意見交換 〔申込期限〕 平成29年12月15日(金)まで 〔お申込み・問い合わせ先〕 公益財団法人福井県国際交流協会(〒910-0004 福井市宝永3丁目1-1) 電話 0776-28-8800 FAX 0776-28-8818 Mail info@f-i-a.or.jp |
開催期間 | 2017年12月22日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 国際化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人福井県国際交流協会 冨士 TEL:0776-28-8800 FAX:0776-28-8818 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | https://www.f-i-a.or.jp/ja/fia/event/?id=6971 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2017年11月28日 |