ふくいネットショップ道場【売上げアップ実践編】(坂井市) |
|
内容 | ネットショップの運営を担当している方を対象に、売り上げ向上・集客拡大につながるノウハウを、グループコンサルティング型の研修で実践的に習得していただきます。講座期間中に、自社のネットショップを改善しながら売り上げアップを目指します。 ◆日 時:平成30年1月24日(水) 13:00~17:30 2月14日(水)、3月7日(水) 13:00~17:00 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: ・これからホームページからの販売や受注を増やしていきたい方で、ホームページの改善に積極的に取り組んでいこうと考えている方。 ◆定 員:8社(1社分の受講料で2名まで受講可能です。) ◆受講料:23,500円 (税込・テキスト料込) ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: 1日目(1月24日 13:00~17:30) ホームページの改善方法の基礎知識を学ぶとともに、本講座における各自の目標を明確にします。また、次回までの実践内容を設定していただきます。 【講 義1】ネットショップが成功する基本原則 【講 義2】売れないネットショップの原因の見つけ方 【講 義3】Google Analyticsの設定方法の確認 【ワーク1】自社ショップにおける課題の抽出 【ワーク2】本講座における目標設定と次回までの実践項目の洗い出し ※上記の講義1、講義2については、【無料セミナー】販路拡大セミナー&交流会との合同開催です。無料セミナー終了後、会場を変えて、本研修の講義3以降を実施します。 ※2日目以降の実践でGoogle Analyticsの計測データを使用します。講義までにGoogle Analyticsの設定を済ませておくことをお勧めします。 2日目(2月14日 13:00~17:00)、3日目(3月7日 13:00~17:00) 受講者の課題に沿った講義(※)の後、グループコンサルティングを実施し、参加企業の運営するネットショップの問題解決に取り組みます。 他の受講者も一緒に聞くことで、自サイトに活かせる気づき得ることができる内容となっています。 ※講義内容は、Google Analyticsの活用ノウハウ、選ばれるネットショップになるためのコンテンツ作成関連の予定ですが、受講者の状況により最適なものを選択する予定です。(講義時間は1時間程度を予定) ◆講師: 北村 錬充氏 (株)LATERAL 代表取締役 教材の訪問販売・医療器具販売の営業・店員等々、様々な職種を経験した後、ネット販売サイトの実務を経て、コンサルタントとして独立。 ネット販売支援やWEBによるプロモーション分野を中心に、首都圏や関西・東海などに多くのクライアントを持つ。 現在でも自らネットショップを運営しており、現役ショップオーナー目線でのアドバイスが高い評価を得ている。 中尾 豊氏 (株)PROPO 代表取締役 印刷会社営業、コンサルティング会社を経て独立。 リスティング広告の運用支援を基本に、成果をだせるコンサルタントして活躍中。これまでに士業、製造業、ブライダル、健康食品など80以上のサイトで業績アップに貢献した実績を持つ。 著書に『Google Adwordsで集客・売上をアップする方法』『儲かる検索キーワードの見つけ方』(ともにソーテック社)。 |
開催期間 | 2018年01月24日 〜 2018年03月07日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 販路開拓支援部 創業・Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fukui-navi.gr.jp/admin/event-add.php?mode=new |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2018年01月18日 |