「中小企業診断士養成課程」の第6回募集説明会を開催します! |
|
内容 | 中小企業大学校東京校の「中小企業診断士養成課程」は、中小企業診断士第一次試験を合格した方を対象に、実際の企業事例に基づく実践的な「演習」と実際の企業を診断する「実習」を通じて、現場感覚に根差した「実務能力」・「人間力」の高い中小企業診断士を養成する6ヶ月間のコースです。 今般、中小企業診断士養成課程の第6回募集説明会を開催いたします。 中小企業支援のエキスパートとして、中小企業支援施策と中小企業との橋渡し役を担いたいという社会的・公共的使命感に溢れる方のご参加をお待ちしています。 【対象者】 ・中小企業診断士試験 1次試験の受験者および合格者の方 ・金融機関および支援機関等の派遣担当者の方 【開催日時】 平成30年3月10日(土曜) 14:00~16:00(予定) 【開催場所】 中小企業大学校東京校(東京都東大和市桜が丘2-137-5) 【内容】 カリキュラム説明、校内見学、修了生の受講体験談と診断士活動報告、質疑応答など 【定員】20名 ※先着順 【費用】無料 【申込み方法】 東京校ホームページより、3月8日(木曜)17:30までにお申し込みください。 http://www.smrj.go.jp/institute/tokyo/training/supporter/smeconsultant/seminer/ 【お問い合わせ先】 中小企業大学校東京校 支援研修課 募集説明会係 東京都東大和市桜が丘2-137-5 電話 042-565-1170 |
開催期間 | 2018年03月10日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | その他 |
テーマ | 資格取得 |
問い合わせ先 |
中小企業大学校東京校 支援研修課 募集説明会係 TEL:042-565-1170 FAX:042-590-2686 E-mail:to-shindan ![]() |
詳細ページ | http://www.smrj.go.jp/institute/tokyo/training/supporter/smeconsultant/seminer/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2018年01月31日 |