ダントツ品質モノづくり達成セミナー |
|
内容 | 【ねらい・特徴】 ものづくりを取りまく環境は急速に変化しており、「製品ライフサイクルの短縮による変種変量」「短納期」といった顧客ニーズへの対応が急務となっています。そのためには、まず当面の品質問題を撲滅し、不良ゼロ生産を早期に実現させる対策が必須であり、これまでの事後対応型ではない「変化対応型」の現場づくりが不可欠です。 この研修では、「デザイン・イン」の考え方に触れながら、設計開発段階からの不良クレームゼロ実現手法を学びます。 さらに、学んだことを自社現場で実践して、2か月後のフォローアップで振り返ります。講師からのフィードバック、他社の取り組みからも学び、成果に結びつけます。 【研修日】 9/5(水)、9/6(木)、10/30(火) (3日間/18時間) 【対象者】 現場管理者、設計担当者 【受講料】 38,000円(税込) 【講 師】 中村 茂弘 [QCD革新研究所 所長] 【定 員】 20名 【会 場】 福井県中小企業産業大学校 ( 福井市下六条町16-15 TEL: 0776-41-3775 ) |
開催期間 | 2018年09月05日 〜 2018年10月30日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729 E-mail:manabi ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/human-resources/00400/ |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) |
更新日 | 2018年02月21日 |