シニア起業のススメ |
|
内容 | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【5月10日】無料セミナーのご案内 「シニア起業のススメ in 県立図書館」 (講師:創業マネージャー 横屋 俊一氏) http://www.s-project.biz/seminar/2018-5-10 先着15名 受講無料 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ふくい産業支援センターでは、福井県立図書館を会場に、創業マネージャーであり、自身もシニア起業者である横屋俊一氏を講師に招き、「シニア起業のススメ」を開催します。 経験を活かして新たなステージで活躍するために、あなたらしいシニア起業のカタチを考えてみませんか? ★「シニア起業のススメ」の詳細はこちら http://www.s-project.biz/seminar/2018-5-10 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆日 時:2018年5月10日(木)14:00 - 15:30 ◆会 場:福井県立図書館(福井市下馬町51-11) ◆内 容 ・シニア起業体験談 ・シニア起業事例紹介 ・休憩 ・グループワーク ◆対 象 ・第二の人生の選択肢として起業を視野に入れている方 ・退職後、自分のペースで仕事をしたいと思っている方 ・ビジネスを通じて、新たな生きがいを見つけたい方 ◆定 員:15名(事前予約制) ◆受講料:無料 ◆講師プロフィール:横屋 俊一 氏(株式会社ナレッジ21 創業者) 大学卒業、鉄鋼メーカー・機械メーカー、情報処理サービス業を経て、55歳で脱サラし、株式会社ナレッジ21を創業。 ITコーディネータとして、石川県と福井県を中心に企業のIT経営(経営革新や情報化)のコンサルティングを実施している。 現在は、ふくい産業支援センターの創業マネージャーとして、創業・スタートアップに成功するための課題についてアドバイスしている。 ◆申し込み方法 [ホームページでの申し込み] https://goo.gl/forms/Xn7GTtl5pAfpN5dk1 [電話でのお申し込み] 0776-67-7416までおかけ下さい。(受付時間:平日の8時30分~17時15分まで) ◆主 催 (公財)ふくい産業支援センター・福井県立図書館 ◆問合せ先 公益財団法人ふくい産業支援センター 創業・Eビジネス支援グループ 岡田 Tel:0776-67-7416 E-mail:ebiz-g@fisc.jp HP:http://www.s-project.biz/ |
開催期間 | 2018年05月10日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 交流会 |
テーマ | 起業・ベンチャー・経営革新 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 創業・Eビジネス支援グループ 担当:岡田 TEL:0776-67-7416 FAX:0776-67-7439 E-mail:ebiz-g ![]() |
詳細ページ | http://www.s-project.biz/seminar/2018-5-10 |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター |
更新日 | 2018年04月24日 |