高年齢者雇用推進セミナー「高齢者の活用と戦力化について」【参加費無料】 |
|
内容 | 高年齢者雇用に先進的な県内企業の実態や取組の紹介を通じて、生涯現役社会の実現に向けて来場者の方々とともに考えます。 【10月は高年齢者雇用支援月間です】 ◆日 時:平成30年10月24日(金)13時30分~16時30分 ◆会 場:福井県中小企業産業大学校 大教室 (福井県下六条町16-15) ◆テーマ:高年齢者雇用推進セミナー 「高齢者の活用と戦力化について」 ◆対 象:事業主及び人事管理者、人事担当者 ◆参加費:無料 ◆定 員:50名 ◆内 容:(演題、講師) 1 基調講演「高齢者の活用と戦力化について」 ~生涯現役活用と賃金・評価を考える~ 65歳超雇用推進プランナー・瀬木エルダ就労研究所主宰 瀬木 久視氏 2 事例発表 「オレボでの高齢者活用」 株式会社大津屋 代表取締役 小川 明彦氏 「高齢者の活用による地域人材の発掘」 医療法人山本会 シルバーケア日野 事務長 土田 信義氏 3 支援制度の紹介 労働局、機構による高年齢者雇用支援制度の紹介 ◆申込締切:平成30年10月17日(水) ◆申込方法:下記HPに掲載されている参加申込書に必要事項を記載の上、FAXまたは郵送でお申し込みください。 |
開催期間 | 2018年10月24日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 福井支部 高齢・障害者業務課 浜口・渡辺 TEL:0778-23-1021 FAX:0778-23-1013 E-mail:Hamaguchi.Shingo ![]() |
詳細ページ | http://www.jeed.or.jp/location/shibu/fukui/18_ks.html |
情報提供機関 | 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 福井支部 |
更新日 | 2018年09月20日 |