ビジネス・仕事の質を高める「企画・発想力トレーニング講座」 |
|
内容 | 【ねらい・特徴】 マーケティング戦略において、新しいアイデア(発想力)は必要不可欠です。発想法は「スキル」であり、正しい方法に基づいた訓練の積み重ねが、マーケティングに有効に活かすアイデアに繋がります。 この研修では、「アイデアを量産し、伝えて、実現する」仕組みをマーケティング戦略の視点で考え、アイデア発想の手法を用いて繰り返しトレーニングすることで企画・発想力を強化します。第一線で活躍するマーケティング・プランナーがそのノウハウを全公開するワーク中心の実戦的な研修です。 【研修日】 9/24(火)、9/25(水) (2日間/12時間) 【対象者】 経営者、管理者、商品企画・開発、マーケティング担当者(すべてのビジネスパーソンの方) 【受講料】 33,000円(消費税別) 【講 師】 原尻 淳一 [HARAJIRI MARKETING DESIGN 代表取締役] 【定 員】 20名 【会 場】 福井県中小企業産業大学校 ( 福井市下六条町16-15 TEL: 0776-41-3775 ) |
開催期間 | 2019年09月24日 〜 2019年09月25日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | マーケティング |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729 E-mail:manabi ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/human-resources/00427/ |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) |
更新日 | 2019年02月21日 |