東南アジア市場を取り込め!今から始める「ハラールビジネス」基礎セミナー |
|
内容 | 世界人口の4分の1がイスラム教徒(ムスリム)と言われる中、経済成長が著しい東南アジア諸国の中にもイスラム教徒が多く存在します。これらの国々は巨大な消費市場として魅力的であり、また、訪日観光客や留学生、実習生の増加に対応した整備も重要です。そこで、食事や生活など宗教的配慮が必要な「ハラール対応」について理解し、今後のハラールビジネスの可能性について考えます。身近な事例も多数紹介!ぜひご聴講ください!! ◆日 時:2019年10月7日(月)14:00~15:30 ◆会 場:福井商工会議所ビル 2階 会議室E ◆対 象:①ムスリム圏のインバウンド対応を検討している方(観光・留学・就労) ②東南アジアへの販路開拓を目指す方(食品・雑貨など) ◆受講料:無料(ただし、事前のお申し込みが必要です) |
開催期間 | 2019年10月07日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 国際化 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 福井商工会議所 地域事業課(担当:渡辺 TEL:0776-33-8253 FAX:0776-36-8588 E-mail:jigyou ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2019/sekaijyuku03.pdf |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2019年09月17日 |