デジタル・アナログ販促シリーズ研修 |
|
内容 | スマホの普及により、SNS(Facebook、Twitter、Instagram等)での情報収集は当たり前になっており、情報発信にあたりSNSの活用は必須となっています。一方で、実際に来店したお客様や自社の商品・サービスを利用したお客様に対しては、POPやチラシ、ニュースレターなどの販促も欠かせません。 本研修ではデジタルツール(SNS)の活用法や、アナログツール(POP等)の作成方法を実践や事例を交えながら学びます。消費増税後初めて迎える年末年始の販促にお役立てください! 【開催日】 〈アナログ販促編〉 令和元年11月5日(火)・11日(月) 各13:30~16:30 〈デジタル販促編〉 令和元年11月29日(金)・12月4日(水) 各13:30~16:30 【会 場】福井商工会議所 地下 国際ホール 【講 師】 〈アナログ販促編〉 (株)はぴっく 代表取締役 眞喜屋実行氏 〈デジタル販促編〉 (11/29)ジャイロ総合コンサルティング(株) 取締役社長 渋谷雄大氏 (12/4)ジャイロ総合コンサルティング(株) コンサルタント 志鎌真奈美氏 【内 容】 〈アナログ販促編〉 ・アナログ販促ツール活用の心構え ・各種ツールの特徴と活用方法 ・消費者の目を引くデザインの基本 ・心をつかむキャッチコピー ・成果事例の紹介 ・販促ツール作成&アドバイス 〈デジタル販促編〉 ・SNS活用の心構え ・各種ツールの特徴と活用方法 ・効果的な写真の撮り方 ・読んでもらえる文章とは ・成果事例の紹介 ・投稿記事作成&アドバイス ※内容の詳細についてはデジタル販促編・アナログ販促編ともに 一部変更となる場合があります 【対 象】 ・最新のSNS活用の基礎を学びたい方 ・SNSに登録はしたが、効果が実感できない方、投稿内容に悩んでいる方 ・アナログ販促ツールの効果的な活用方法を知りたい方 ・POPやニュースレターなどの作成のコツについて学びたい方 【受講料】無料 【定 員】各50名(先着順) |
開催期間 | 2019年11月05日 〜 2019年12月04日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | マーケティング |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 経営支援・人材育成課 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2019/dig_ana.pdf |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2019年10月02日 |