若狭湾エネルギー研究センター 研究報告会 |
|
内容 | ********************************************* 公益財団法人 若狭湾エネルギー研究センター 第21回 研究報告会開催のご案内 ********************************************* 若狭湾エネルギー研究センターでは、開所以来原子力やエネルギー関連の 科学技術の活用に関する調査、研究開発ならびに人材育成等を通して、 科学技術の地域産業への普及と地域の活性化を図ってまいりました。 本報告会は、当法人の研究活動を俯瞰して今後の展望をご紹介するとともに、 農業・食品産業技術総合研究機構の長嶺グループ長をお招きしてご講演いただき ます。 皆さまのご来場を心からお待ちしております。 ◆日 時:2019年10月31日(木)13:30~17:00 ◆場 所:福井大学文京キャンパス 総合研究棟Ⅰ 13階会議室 ◆参加費:無料 ◆内 容 ①特別講演「全国一の生産量!もち麦産地福井県をつくった 突然変異品種『はねうまもち』」 (農業・食品産業技術総合研究機構 長嶺グループ長) ②研究報告 ・ポリイミド系高分子ファイバーの開発 ・DNA修復機構を利用した変異誘発促進技術の開発 <休憩(ポスターセッション)> ・平成30年度 公募型共同研究の成果 ・当法人の各研究分野における取組状況 ・大気雰囲気型反跳粒子検出法を用いたラジカル含有リチウム 酸化物の常温水分解による水素生成機構の解明 ・イオンビーム照射による山田錦のテーラーメード育種ライブラリ の開発と福井県に適した「新山田錦」の育成 ・陽子線頭頸部がん治療における放射線性口腔粘膜障害の発症動態 および病態の解析 詳細は、次のURLからご参照下さい。 http://www.werc.or.jp/newsdetail/img/20190927press.pdf ◆お申し込み方法 電子メールにて、「ご所属」「お役職」「お名前」「ご連絡先電話番号」を 記載のうえ、houkoku@werc.or.jp まで送信下さい。 なお、お申し込みがない場合でも参加できます。 ◆お問い合わせ先 公益財団法人 若狭湾エネルギー研究センター 企画支援広報部 (〒914-0192 福井県敦賀市長谷64-52-1 TEL:0770-24-7273) |
開催期間 | 2019年10月31日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 報告・発表会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
若狭湾エネルギー研究センター 公益財団法人 若狭湾エネルギー研究センター 企画支援広報部 TEL:0770-24-7273 FAX:0770-24-7275 E-mail:houkoku ![]() |
詳細ページ | http://www.werc.or.jp/newsdetail/img/20190927press.pdf |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2019年10月08日 |