【12~2月】『SNS活用ミニセミナー』を開催します(参加無料)。 |
|
内容 | 多くの中小企業では、広告活動にかける予算が限られており、費用対効果を意識したマーケティング活動を行う必要があります。こうした場合、有効な手段の一つとなるのがSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。 今回は「興味はあるけど、まだ始めていない」「なんとなく始めたけど、あまり更新できていない」といった中小企業・個人事業主の皆様へ、SNS活用に精通した経営支援の専門家(中小企業診断士)が、SNSの効果的は活用方法を助言します。 [1]SNSビジネス活用術 ~Instagramを使って効果的にPRしよう~ 月間ユーザー数が3,300万人(2019年7月現在)のInstagram。情報収集ツールとして使うユーザーも増え続けており、ビジネスに活用しない手はありません。本セミナーでは、Instagramの初心者向けに、アカウントの開設方法、効果的な投稿術、ショッピング機能の使い方等を、操作をしながら学んでいただきます。 [2]SNSビジネス活用術 ~LINEを使って顧客とつながろう~ 月間ユーザー数が8,100万人(2019年7月現在)と、SNSの中で一番利用率が高いLINE。 LINEは、公式アカウントとしてビジネスでの利用が可能であり、顧客向けのメッセージ配信、クーポン発行、ショップカードなどの機能が大変充実しており、活用する中小企業が増えています。 本セミナーでは、公式アカウントの開設方法、友だち集め、効果的なメッセージ配信方法などを、操作をしながら学んでいただきます。 [3]Googleビジネス活用術 ~Googleマイビジネスを使って集客しよう~ 検索エンジンといえば、Google! GoogleマイビジネスはGoogle検索やGoogleマップへ店舗情報を表示させるシステム。無料で活用でき、店舗情報登録だけでなく簡単なホームページ作成や情報発信が可能です。本ミニセミナーでは、Googleマイビジネスの登録、情報発信方法、効果の把握方法などを、操作しながら学んでいただきます。 ■担当講師:佐々木孝美(ささき・たかみ)[中小企業診断士・MBA] ■セミナー開催日: 令和元年12月16日(月) 、1月20日(月) 、2月3日(月) 、2月17日(月) [1]9:00~10:30 [2]10:30~12:00 [3]13:00~14:30 [4]14:30~16:00 ■場所: 坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-16 福井県産業情報センタービル 3階 http://www.fisc.jp/access/#access1 ■参加料:無料 ※事前のご予約をお願いいたします。 TEL(0776-67-7425)・FAX(0776-67-7429)e-mail等を通じ、まずはお気軽にご連絡ください。 |
開催期間 | 2019年12月16日 〜 2020年02月17日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 総合相談窓口[無料・事前予約制] 担当:さとう URL: http://www.fisc.jp/consult/sougo/ TEL:0776-67-7425 FAX:0776-67-7429 E-mail:soudan-g ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/consult/2019/11/1486/ |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター |
更新日 | 2019年11月25日 |