5Gとオープンデータ活用によるSDGs推進セミナー |
|
内容 | ◆日 時: 令和2年1月21日 13:00から16:30まで ◆会 場: 石川県地場産業振興センター 本館 第2研修室(金沢市鞍月2丁目1番地) ◆テーマ: 5G等のICTやオープンデータを活用することにより、SDGsの推進や地域課題解決を図ることが可能となる事例を紹介するとともに当該テーマに関するパネルディスカッションを行います。 ◆講 師: 1 総務省の施策説明「5G、ローカル5Gの今後(仮題)」 説明者 5Gモバイルフォーラム事務局 担当者 総務省 担当者 2 講演1「SDGsを加速するデータの役割」 講師 国連大学サステイナビリティ高等研究所 いしかわ・かなざわオペレーティングユニット 事務局長 永井 三岐子(ながい みきこ) 氏 3 講演2「ICTとオープンデータを活用した地域課題解決のために」 講師 アイパブリッシング株式会社 代表取締役 一般社団法人コードフォーカナザワ 代表理事 福島 健一郎(ふくしま けんいちろう) 氏 4 講演3「オープンデータの推進とこれからのまちづくり」 講師 金沢市 都市政策局 担当部長(兼)広報広聴課長 松田 俊司(まつだ しゅんじ) 氏 5 パネルディスカッション ファシリテータ 福島 健一郎 氏 パネリスト(50音順) 中井 寿雄(なかい ひさお) 氏 (金沢医科大学 看護学部 講師) 永井 三岐子 氏 松田 俊司 氏 ◆対 象:官公庁、地方公共団体及び民間企業職員並びに一般の方 ◆定 員:80名 ◆参加費:無料 ◆申込締切:令和2年1月20日 |
開催期間 | 2020年01月21日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 環境 |
問い合わせ先 |
総務省北陸総合通信局 情報通信振興室 川合 徹 TEL:076-233-4430 FAX:076-233-4499 E-mail:hokuriku-shinkou ![]() |
詳細ページ | http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/press/2019/pre191202.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2019年12月02日 |