働き方改革対応シリーズ研修 |
|
内容 | 本年4月から「働き方改革」における関連法令が順次施行されています。2020年4月からは中小企業においても、時間外労働の上限規制が導入され、大企業では同一労働同一賃金の施行が迫る中、法令に合わせた人事制度の改定に早急に取り組む必要があります。 本研修では、この法改正に対応した人事制度への改定ポイントを、事例を交えながら分かりやすく解説します。さらに、研修内ではグループワークで意見交換、研修後には個別相談も行います。自社をより働きやすい職場にするための情報収集に是非ご活用ください! 【日 時】令和2年1月15日(水)・22日(水)・29日(水) 全3回シリーズ 各回13:30~16:30 【会 場】福井商工会議所ビル 2階 会議室AB ほか 【講 師】特定社会保険労務士 小玉隆一氏 (アズワンコンサルティング(株) 代表取締役) 【内 容】〈1/15(水)〉 ・働き方改革関連法の再確認 ・有給休暇5日取得の効果的活用法 〈1/22(水)〉 ・時間外労働の上限規制 ・賃上げと生産性向上の促進策 〈1/29(水)〉 ・同一労働同一賃金への対策 ・就業規則、人事制度改正事例 ・各種助成金情報 【対 象】・働き方改革関連法のポイントを知りたい人事労務担当者 ・法改正に伴い人事制度を見直したい人事労務担当者 【受講料】無料 【定 員】研 修:50名(先着順) 個別相談:各回3社まで(事前申込必須・1社あたり30分程度) |
開催期間 | 2020年01月15日 〜 2020年01月29日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 経営支援・人材育成課 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2019/hatarakikata.pdf |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2019年12月13日 |