セミナー「データ駆動型社会における北陸地域の未来」 |
|
内容 | ◆日 時:令和2年2月19日(水)13:30~16:30 ◆会 場:ホテル金沢 2階 「ダイヤモンドB」 (金沢市堀川新町1番1号) ◆基調講演: 「IoTやAIを活用した地方経済活性化と地域課題の解決」 東京大学大学院情報学環長 越塚 登 氏 ◆報 告: 「データ駆動型社会における市民協働・シビックテックによる地域課題解決」 瀬戸 寿一(東京大学空間情報科学研究センター特任講師) 「データを活用した地域経済分析と北陸ものづくり産業」 松原 宏 (東京大学大学院総合文化研究科教授・地域未来社会連携研究機構長) 鎌倉 夏来(東京大学大学院総合文化研究科助教) 「今後の地域経済施策の方向性について」 藤井 法夫(経済産業省地域経済産業グループ 地域企業高度化推進課 地域政策研究官) ◆定 員:100名 ◆参加費:無料 |
開催期間 | 2020年02月19日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
一般財団法人北陸産業活性化センター TEL:076-264-3001 FAX:076-264-3900 E-mail:mail ![]() |
詳細ページ | http://www.hiac.or.jp/news/details/20200219.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2020年01月28日 |