勝山市インキュベート施設入居者を募集 |
|
内容 | 勝山市では、これから市内で情報関連産業等を創業しようとするかたに対する支援・育成施設として、「勝山市インキュベート施設」を設置しています。10月に空き室が出る予定ですので、意欲ある起業家の応募をお待ちしています。 また、本年4月から退室後の支援策を創設し、更に起業家を支援していきます。 ※インキュベート施設とは、奥越地域地場産業振興センター内にある、起業しようとするかたや創業間もないベンチャー企業を支援する施設であり、市が新規産業の誘致・育成のため、起業家などに低コストで活動の場所として提供している貸事務所です。 ◆募集期間:平成22年4月20日から8月31日まで ◆施設名:インキュベートルーム304号室(27㎡) 1室 ◆所在地:勝山市片瀬町1丁目402 (財)奥越地域地場産業振興センター3階 ◆利用料:無料。ただし、共益費として月額4,600円、電気料金、電話料等の費用は実費 ◆設備:冷暖房設備、電話回線(1回線)、光ファイバーケーブル(100MB) ◆利用時間:24時間 ◆利用期間: 入居開始から3年間。ただし、1年ごとの審査を経て最長2年間利用期間を延長することができる。 (2年間延長した場合は、下記の退室後の支援は受けられません。) ◆対象: 市民またはこれからの活動拠点を市内に置くことを予定している創業、もしくは創業後3年以内の中小企業者または個人で、次のいずれかを業務内容とする起業家または起業家を目指すかた (1)ソフトウェア、情報、通信産業等のITを活用した情報関連産業 (2)ファッションおよびデザイン産業などで、新たな技術またはアイデアにより新商品または新サービスの開発を行う業務 ◆入居決定 (1)入居の決定 平成22年9月に審査会を開催し、入居者を決定する。 (2)入居開始日 平成22年10月1日 |
募集期間 | 2010年04月20日 〜 2010年08月31日 |
種別 | 入居者・施設利用者募集 |
問い合わせ先 |
勝山市 商工観光部商工振興課 TEL:0779-88-8105 FAX:0779-88-1119 E-mail:syoukou ![]() |
詳細ページ | http://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/page/index.php?cd=724 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2010年04月22日 |