平成22年度賑わいある美しい農山漁村づくり推進事業の公募 |
|
内容 | ◆事業の目的 都市と農山漁村の交流や農山漁村での滞在及び定住などの定着化を図り、都市と農山漁村の間で「人、もの、情報」が循環する都市と農山漁村の共生・対流を国民的運動として展開し、農山漁村に活力と賑わいをもたらすことが重要です。 このようなことから、共生・対流の活発化につながる実効的な取組などに対する企画案と当該企画案を実施する民間団体等を募集します。 ◆募集テーマ 農山漁村における滞在・体験型旅行商品の開発及び販売促進の検討 ◆本事業の対象となる団体について 本事業を実施することのできる団体は以下のとおりとします。 (1)民間企業 (2)独立行政法人 (3)認可法人 (4)民間団体 ◆本事業の交付額 本事業において交付される金額は、概ねで600万円を上限とし、予算の範囲内で交付ます。また、採択件数は、予算の範囲内とする。 |
募集期間 | 2010年04月27日 〜 2010年06月04日 |
種別 | 助成金・補助金 |
問い合わせ先 |
農林水産省 農村振興局農村政策部都市農村交流課 担当者:都市農業第1班 花田、遠藤 (内線5447) TEL:03-3502-0030 FAX:03-3595-6340 E-mail:kenichi_hanada ![]() |
詳細ページ | http://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/nousin/100427_1.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2010年04月28日 |