平成22年度「みどり香るまちづくり」企画コンテストの実施 |
|
内容 | まちづくりに「かおり」の要素を取り込むことで良好なかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援することを目指し、「かおりの樹木・草花」を用いた「みどり香るまちづくり」企画コンテストを実施します。優秀な企画に対しては「かおりの樹木・草花」を提供し、まちづくりを支援します。奮って御応募ください。 ◆趣旨目的(概要) まちづくりに「かおりの樹木・草花」を用いて良好なかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援します。これにより、清涼感や心安らぐような空間、季節のうつろいを感じられるような空間が創出され、かおりの伝統をいかしたみどり香るまちづくりが進むことが期待されます。 ◆応募主体 地方公共団体、民間企業、学校法人、商店会、町内会等の住民団体やNPOなど ※ただし、植栽場所を確保していること(植栽場所を所有していない場合は、その土地の所有者の同意を得ていること)。また、植栽後の維持管理体制が明確であること。 ※一つの主体において複数の企画を応募することも可能です。 ◆募集企画の要件 かおりの樹木・宿根草・その他の草花を原則として150本(株)程度以上(かおりの樹木30本程度以上を含む。)使用する街区・近郊地区等のかおりの演出であること。 ・企画評価の観点 「企画のテーマ・ねらい」、「アピールポイント」についての記述からテーマ性や本コンテストの趣旨に合致しているか、また、「実行可能性」、「維持管理体制」、「一般の人への公開状況」などの観点から総合的に評価します。なお、提出していただく図や写真も評価のポイントとします。 ◆表彰 ・環境大臣賞 1点 ・協会賞 2点 ・入賞 5点以内 |
募集期間 | 2010年05月20日 〜 2010年10月29日 |
種別 | コンテスト・表彰 |
問い合わせ先 |
環境省 (社)におい・かおり環境協会 担当:中辻、重岡 TEL:03-5835-0315 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12501 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2010年05月24日 |